コースの内容
- 部員同士で一緒に農地や里山の管理を行います(注1)
- 簡単な野菜栽培や果樹栽培、竹林整備を体験します(注2)
- 育てた野菜で調理や漬物、竹や木で工作にチャレンジします(注3)
- 里山の生き物に出会えます(注4)
- 学生さんは放課後や不登校時の活動にも利用できます
注1)貸し農園ではなく共同活動です
注2)有機農業による栽培をします。化学肥料や化学合成農薬は使用できません
注3)風キャビン農園の施設をお借りします
注4)スズメバチやマムシなど危険な生き物もいるので要注意です
就農や移住はハードルが高いけど、農業や里山には興味がある人に向けた初心者コース。野菜を育てたり、竹を切ったり、漬け物をつけたり、里山を目いっぱい使ってみませんか。日頃の運動不足の解消やピクニック気分でも農作業や里山管理を楽しむことができます。慣れたら「なりわいコース」へのステップアップも可能です。
入部金5,000円(税込)
月額3,000円+税
※家族プラン 月額6,000円+税
子ども(中学生以下)を含めて4人まで利用できます(大人のみは不可)
※法人プラン 月額20,000円+税
会社や団体の仲間同士で8人まで利用できます
のがけコースの里山
北区道場町生野
利用可能時間 日の出から日の入りまで(夜間は電柵発動中)
随時、草刈り
ニンニク・タマネギの植え付け
竹林整備・水路掘り・土づくり
果樹の定植(ビワ、イチジク、カンキツ類など)
野菜の定植(キュウリ、ジャガイモ、ナスなど)
注)2025年9月時点の予定であり、変更の可能性があります。
こちらのコースへのお申し込みには、事前にオープンファーム(無料)への参加が必要です。
以下のフォームよりお願いいたします。